追加された機能

【プロジェクトタイプマスタ設定】計上区分に[原価回収基準]追加 #12356

収益認識基準対応として、【プロジェクトタイプマスタ設定】画面の計上区分に[原価回収基準]を追加しました。
プロジェクトに対して当該設定を行うと、締処理時に原価とイコールとなる金額が売上として計上されます。

【各種マスタ設定】【データ取込】アカウント別実際原価データ取込費目拡張 #12357

【データ取込】画面のデータ種類[アカウント別実際原価データ取込]にて労務費を取り込む際、最大10個までの任意費目を設定できるようになりました。

【汎用データ出力】データ種類[勤務・工数一覧]追加 #14332

メインメニューの【汎用データ出力】画面において、前月と当月の勤務実績入力とPJ工数入力の状況を確認できる新規データ種類[一覧:勤務・工数一覧]を追加しました。

修正された問題

【ガントチャート】期間自動反映ONの工程でタスクを削除しても反映されない #14154

【ガントチャート】画面において、期間自動反映としている親タスクの下位タスクを削除したとき、その修正内容が親タスクの開始/終了予定日へ自動反映されない事象を解消しました。

【ガントチャート】下位タスクを動かすと期間自動反映ONのチェックが外れる場合がある #14284

【ガントチャート】画面において、以下の操作を行った際、期間自動反映としている親タスクの下位タスクの期間を変更すると期間自動反映ONのチェックが外れる事象を解消しました。

  1. 期間自動反映としている親タスクの下位タスクのバーチャートを複数選択して、親タスクの期間が変更されるように期間を変更する。 例:親タスクの期間が8/23~8/26。下位タスクを複数選択して、下位タスクの期間を8/25~8/31に変更する。
  2. 親タスクの期間自動反映ONのチェックが外れる。

【ガントチャート】明細に設定されている計画工数初期値が0クリアされる #14412

【ガントチャート】画面において、下記の手順で明細追加を行ったとき、明細の計画工数デフォルト値が計画工数として正しく適用されず0となる事象を解消しました。

  1. 工程、またはタスクに明細を追加する。このとき、計画工数に明細のデフォルト工数が表示される。
  2. 更新ボタンを押下する。

【ガントチャート】ガントチャート画面を開いた時にWBSの期間自動反映にチェックが入った状態で、下位タスクを動かすと開始/終了予定日が自動反映されない #14449

【ガントチャート】画面において、期間自動反映としている親タスクの下位タスクの期間を修正したとき、その修正内容が親タスクの開始/終了予定日へ自動反映されない事象を解消しました。

【ガントチャート】孫WBSを動かしたときに期間自動反映が行われない #14535

【ガントチャート】画面において、期間自動反映としている親タスクから、二階層以上離れた下位タスクの期間を変更したとき、その修正内容が親タスクの開始/終了予定日へ自動反映されない事象を解消しました。

【ガントチャート】行追加時に期間自動反映が行われない #14624

【ガントチャート】画面において、期間自動反映としている親タスクの下位タスクを追加したとき、その修正内容が親タスクの開始/終了予定日へ自動反映されない事象を解消しました。

【ガントチャート】新規追加したWBSに設定した担当者情報が、更新後に別のWBSに紐付いてしまう #14678

【ガントチャート】画面において、条件を絞ってWBS(タスク・明細選択)を追加した際に、意図しないWBSに担当者情報を設定してしまう事象を解消しました。 例えば、以下の手順で発生します。

  1. ガントチャートを全件検索し、WBSを追加して更新する。
  2. 追加したWBSを省く条件でガントチャートの絞り込みを検索を行う。
  3. WBSを追加、担当者を設定して更新する。
  4. 再検索を実施すると、設定した担当者が空になる場合がある。このとき、変更していない別のWBSに担当者が設定されてしまう。

【部門登録】【集計用部門登録】子要素を持つ部門を切り取り⇒貼り付けをした後に子要素追加し更新処理を行うと予期せぬ階層に部門が不正登録される #14544

【部門登録】【集計用部門登録】画面において、下記の手順を行った際、予期せぬデータが不正登録される事象を解消しました。

  1. 5階層となる部門を2つ以上準備する(ここではA階層、B階層と呼ぶ)。
  2. 5階層を超えるようにA階層からB階層に切り取り&貼り付けを行う。 ⇒階層オーバーの警告メッセージが表示される(正しい動き)
  3. 貼り付け元(A階層)の最下層(6階層目)に子要素追加する。
  4. 登録画面に遷移するので、内容を入力し、更新する。
  5. 更新後、B階層の配下にA階層が追加されている(手順2で弾かれたはずの操作)

【集計用部門登録】子要素を持つ部門を切り取り⇒貼り付けをした後に下位部門割り当てを行うと予期せぬ階層に部門が不正登録される #14545

【集計用部門登録】画面において、下記の手順を行った際、予期せぬデータが不正登録される事象を解消しました。

  1. 5階層となる部門を1つ以上準備する(ここではA階層と呼ぶ)
  2. 使用していない部門を1つ以上準備する
  3. A階層(2~5階層)を[切り取り]し、任意の部門に[貼り付け]する。
    ⇒階層オーバーの警告メッセージが表示される(正しい動き)
  4. 任意の部門にフォーカスを合わせ、下位に部門を割り当てるボタンを押下し部門を割り当てる。
  5. 割り当て後、任意の部門配下にA階層が追加されている(手順3で弾かれたはずの操作)

【部門登録】【集計用部門登録】子要素を持つ部門を切り取り⇒貼り付けすると想定しない階層に部門が登録される #14546

【部門登録】【集計用部門登録】画面において、下記の手順を行った際、想定しない階層に部門が登録される事象を解消しました。

  1. 5階層となる部門を2つ以上準備する(ここではA階層、B階層と呼ぶ)
  2. 5階層目(B)切り取り⇒5階層目(A)貼り付け
    ⇒階層オーバーの警告メッセージが表示される(正しい動き)
  3. 4階層目(B)切り取り⇒4階層目(A)貼り付け
    ⇒階層オーバーの警告メッセージが表示される(正しい動き)
  4. 3階層目(B)切り取り⇒3階層目(A)貼り付け
    ⇒階層オーバーの警告メッセージが表示される(正しい動き)
  5. 2階層目(B)切り取り⇒2階層目(A)貼り付け
    ⇒階層オーバーの警告メッセージが表示される(正しい動き)
  6. 5階層目(B)切り取り⇒4階層目(A)貼り付け
    ⇒貼り付けはできるが、5階層目(B)以外の部門も移動している(手順2~5で弾かれたはずの操作)

【月次締処理指示】[チェックのみ実施]を行った際、[続行可]エラーが[続行不可エラー]としてカウントされる #13298

【月次締処理指示】画面において、[チェックのみ実施]を行った際、自社マスタで続行可の扱いとしたエラーが、続行不可のエラーとしてカウントされる事象を解消しました。

【部門損益 見込/実績】集計用部門を指定した検索ができない #13470

【部門損益 見込/実績】画面において、検索条件に集計用部門を指定し検索した場合、実際には指定集計用部門配下の実部門で集計が行われてしまう事象を解消しました。

【自社マスタ設定】[要注意PJ]タブの見込利益項目に対してマイナス値が入力できない #14465

【自社マスタ設定】画面の[要注意PJ]タブにおいて、下記項目にマイナス値を設定できない事象を解消しました。

  • 見込利益
  • 見込利益率